Kanatabi_club

神奈川を旅するように散歩しよう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

鎌倉駅からお散歩【祇園山編Ⅰ】

こんにちわ!かなぶんです(^^♪

鎌倉駅、既に2回目です(笑)

今回はどうしても行きたいところがあったからなの

表題は【祇園山編】と書いていますが、本当の目的は違うところに‥‥

それはおいおい書いていきますね

鎌倉駅東口

久しぶりに駅の写真から~(笑)

東口は表玄関なだけあって、駅舎が立派!(*^^*)

小町通りを横目にバスのロータリーをぐるっと回って駅から正面の交差点「鎌倉駅入口」からスタートですよ

交差点から「鶴岡八幡宮」の二の鳥居が見える

二の鳥居のところから一段高い参拝道「段葛」が続いてますね!

二の鳥居

そして時間の関係からいきなりお昼ご飯(笑)

この日は出かけるのが遅くなって11時半ごろに鎌倉駅に着いたから早めにお昼を食べることにしたの。

12時を過ぎると鎌倉の飲食店はめちゃくちゃ混んじゃう(;^ω^)

本当はお弁当とかを買って祇園山で食べたかったんだけど、今回は断念

お昼ご飯はこれまた一度行って見たいと思っていたところ「Café&Meal MUJIホテルメトロポリタン鎌倉」に行くことに!そう、無印良品のカフェなんですよ(*^^)v

café&meal MUJI

店内は木目調でとても広々していて気持ちがいい!

今は一回の食事につき90分の時間制限があるらしい‥‥やっぱり混むときはすごいんでしょうねぇ

この日はサラダ付きのキーマカレーにした!

サラダ付きキーマカレー

カレーの真ん中に半熟卵が乗っていて味変出来てとても美味しい♬

そしてサラダがめちゃくちゃ美味しい!!

ランチの付いてくるサラダの域を超えている!味も量も~♡

ドリンクをセットにして1,850円は納得の金額(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ただ、ちょっと観光地金額ではあるかな~(笑)そこは仕方ないよね

前回のセンター北のお散歩のときにはドトールのコーヒーだったから(笑)金額オーバーも許容範囲!ってことで‥‥(*^^)v

mujikamakura.owst.jp

おなかもいっぱいになり、トイレも済ませていざ目的地へ

 

県道を海に向かって歩いていくとちょっとかわいい図書館をみつけた!

みんなのほんばこ

ここから本を無料で借りられるみたい!巣箱みたいで可愛い~

こういうのいいよねぇ(*^^*)

自宅の近くにあったらバンバン読むし寄贈するのになぁ‥‥

この「みんなのほんばこ」は「うみとやまのこどもとしょかん」さんの取り組みらしく、「朝食屋コバカバ」さんが管理しているのかな?

素敵な記事を見つけたよ

www.townnews.co.jp

「朝食屋コバカバ」さん気になる!

朝食屋コバカバ

今度ぜったい食べに来よう!

 

 

そのまま海に向かって歩き「下馬」の交差点で左に曲がる

そこから500mくらいのところに目的のお寺「上行寺」があった!

上行寺

とっても小さなお寺なんだけど、癌治癒に特化したお願いが叶うと言われているお寺なの

鎌倉・癌封じで検索するとかならず上位に挙がってくる

身内に今度癌の手術をするものがいるので、ここでお参りをしたかった

お寺の中は本当にこじんまりとしていて正門を入って目の前に本堂があるのだけれど、かなり歴史がありそう‥‥

本堂

1313年創建された由緒あるお寺で、本堂の龍の透かし彫りが有名みたい

よく見ると本当に立派な透かし彫りで、まじまじと見てしまった!迫力満点!

透かし龍

そんな龍の彫物に感心していると右側の建物から念仏の声が‥‥

覗いてみると、お二人の方が住職の方と一緒にお経をあげていました

お邪魔しちゃまずいかな‥‥?と思っていると住職の方が「どうぞ遠慮せずお線香をあげてください」と言ってくださったので、そっと上げさせていただきました

お守りを購入しお祈りをしてお寺を後にしました

www.trip-kamakura.com

 

このお寺に行きたいなって思ったときに地図上で見つけたのが祇園

そして祇園山に登る入口がその山の由来といわれている、とある神社の裏にあるの!

その神社の名前は「八雲神社

八雲神社」は平安時代の1083年に悪疫が流行ったため、京都の「祇園社」から神様を勧請し祈ったのが始まりの「厄除神」としては鎌倉の中では最古と言われる神社なんだそう

その「八雲神社」の当時の名称が「鎌倉祇園社」あるいは「祇園天王社」と言ったそうなので、祇園山はその名前から由来したと言われてるの

さあ、行きたいお寺にも行けたしいざ祇園山のハイキングへ出発です!

 

とハイキングコースに行く手前のところで本日はおしまい(笑)

続きは次のブログで書きますね!

 

ではまたね!バイバーイ(@^^)/~~~